Mi Vida Loca -地球の裏側 パラグアイへ-

青年海外協力隊 コミュニティ開発隊員として南米パラグアイへ!南米スタイルを受け入れ Poco a Poco 前進し続けるわたしたち!

No.61 長らく更新してませんでしたが元気です。

みなさまお元気でしょうか?

私は、元気です!

昨晩は、なぞの目まいがありましたがきっと1週間の疲れでしょう!

(あまり気にしないことが協力隊として元気に活動するコツ)

 

気が付けば、任期も残り7カ月。。

焦っても何も変わらないのだけれども、少しづつ焦りがでてきてます。

どこまで活動の成果を出せるのか。


ここ最近はというと、スペイン語検定DELEに向けて必死に勉強してました。

DELEとは、スペイン語を母国語としない人々のスペイン語能力を測るテストで、世界100カ国以上で実施されています。そしてスペイン語レベルを保証するものとして国際的に認められています!

そんな試験を先週末に受けてきました。もう終わった今は願うだけ!勉強の成果が出ていますように!
・・・結果は3ヵ月後くらいにくる。

まだまだすぎて忘れちゃう。

将来、スペイン語を使って仕事もしていきたいし、なんとしてでもレベルB2(中上級)は帰国までにとりたい。


活動のほうはというと、色々悩みはありますがそれなりに計画通りできていると思います。

なんならいつも悩んでる。

 

その中でも、今年から新たにLANSOLとして挑戦していることが二つ。(現段階で)

1.LANSOL主催のコンサルタントのお仕事

これまでプロジェクトを通してのコンサル業はやってきていましたが(雇われコンサル)LANSOLと直接契約を交わしてコンサルするのは今回が始めてでした。

 

今回は、卸業者のオーナーからの依頼で「従業員のモチベーションアップを図る」というのが目的でした。


計4回の講義に加え、講義後にオーナーへ毎回フィードバック。

f:id:paraguay_vida23:20190601035335j:plain

f:id:paraguay_vida23:20190601035415j:plain

f:id:paraguay_vida23:20190601040846j:plain

最後には、従業員個人の評価を実施しました。


計2ヶ月に渡るフォローで、従業員の雰囲気や行動が変わったととても喜んでくれました。

f:id:paraguay_vida23:20190601035549j:plain

このように、上手く進むケースは本当にまれです。

継続して参加してることがとても難しからです。

すぐに成果なんて見えるわけないのに、変化がないとすぐに諦めてしまう人が多い。

継続は力なりって日本だけ?

それにしても、LANSOLを信頼してくれた起業家に感謝です。

 

2.SNSを活用したLANSOLの宣伝

これに関しては、書き出したら長くなるので簡単に。

ただ単に気がむいたら更新するのはもうやめましょうと!

 

まず最初にどういうふうな考え方で、広告宣伝をすればいいかということを伝えるために、消費者の購買行動モデルを※AISASの理論について説明をしました。

・A:Attention(認知・注意)
・I:Interest(興味)
・S:Search(検索)
・A:Action(購買)
・S:Share(情報共有)

※上記それぞれの頭文字をとってAISASと呼ばれています

私たちはモノを売っているわけではないですが、サービスを提供したいので考え方は同じです。

なのでこの消費者の行動プロセスをしっかり理解しながら、SNSも更新していこうということを理解してもらい、みんなで宣伝計画を立てました。

これも大きな一歩です。(でも成果は見えにくい)

f:id:paraguay_vida23:20190601045421j:plain

その作戦に沿って、記事や写真をSNSにアップしていこうと少しづつ実践中。

 

さらに、アップするだけではなく、閲覧数やフォロー数の変動も見て効果検証をすることも頑張って覚えてもらってます。

f:id:paraguay_vida23:20190601045528j:plain

近々やりたいこと。

『ビジネスアイデアコンテスト』

お願い。帰るまでにこれはやらせてください。

融資だけが問題。でも、これも私の頭の中にあるストーリをしっかり形にすれば絶対にできる!

 

あと、活動以外でやりたいこと。

1、馬に乗る。乗馬の練習←1番やりたい

2、ヨガ教室に通ってヨガを習得。そして瞑想の達人になる

3、スペイン語をしっかり勉強してDELE B2獲得

4、トーイックの勉強をし始める(帰国後チャンスがあれば海外部門へ行かせてもらえるように事前に準備)

 

もう少し頻度を上げて更新していきます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村