Mi Vida Loca -地球の裏側 パラグアイへ-

青年海外協力隊 コミュニティ開発隊員として南米パラグアイへ!南米スタイルを受け入れ Poco a Poco 前進し続けるわたしたち!

No.67 小規模起業家の相談にのったり、課題の解決もしてみたり・・

みなさん!こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
 
最近活動の話をしていなかったので、少し書きたいと思います。
 
ここ最近(6月~8月)は、起業家(オーナーさん)たちをサポートする仕事が増えてきました。
 
そもそも、起業家のサポートってなに?ってなりますよね。
 
そこで、どんなことをしているかというと、、
  1. まず起業家さんの話を聞いて抱える問題を見つける
  2. その問題を解決するために課題を洗い出す
  3. 課題解決に向け作戦をつくる
  4. 作戦に沿って一緒に仕事を進めていく
大きな流れはこのような感じです。
課題は起業家によって異なるので、一言でこんなことをしていますというのは少し難しい。
 
また相談してくる起業家さんは、「とにかく成長したい!」とか「もっと売上上げたいとか!」って言っているにも関わらず、売上を付けていないことがほとんど(笑)
 
がーーーん!!
 
現在の売り上げを知らないのに、お店を大きくする!という目標がどっから出てくるのか本当に知りたい(笑)
 
実績が蓄積されていないから、支援前と支援後の変化が数字で表せないのがほとんど。
 
そんな愉快な起業家さんと日々楽しく仕事をしています。
 
現在は、5組の起業家を支援していて、毎週1回それぞれの起業家を訪問してます。

1年目に集中して指導していたお店の変化(成果と言っていいですか・・笑)によって、起業家のほうから指導してほしいと声をかけていただけるようになりました。
 
毎日、色んな人と仕事ができて本当に楽しいなって思う反面、目に見える成果(数字)を出したいという自分の中の目標があるので、正直いつも不安はあります
 
 
6月から支援を開始した【美容院ROSS】

f:id:paraguay_vida23:20190904075906j:plain

このお店はもうお客さんがいなくて今にもつぶれそうで、オーナーが身銭をきってなんとか持ちこたえていました。(昔はかなり流行っていたそうです)
 
どうしてこのような状況になったかというと、全てはオーナーが原因でした。
 
オーナーの言い分は、「スタッフが全然働かない」「サービスを提供しない」「学ぶ気がない」ということでしたが、それはオーナーに問題があったからです。
 
オーナーは、何か問題が起こったり、気に入らないことがあるとヒステリックになり怒るという態度をとり続けていたそうで、最終的に腕のいいスタッフたちが離れていってお店の質が落ちていったというストーリーでした。
 
そらそうだ!
何に怒っているかわからない、突然キレ出す人の下で誰も働きたくないよー!
 
さらには、仕事中に自由に抜けだしたり、朝は遅刻してきたり、自己都合で休んだりと・・"オーナーだから”と自由にやってきたんでしょうね。
 
パラグアイのオーナーによくみられる問題「リーダーシップ」ができていないんです。
というかリーダーシップというものがどういうことかわかっていない。
 
 
これまで、そのように行動してきた結果、大事なスタッフを失っていったわけですね。
 
でも社員教育をしたことないから、どうすればわからない。
人を教育することって教えてもらえないですよねなかなか。
 
【パラグアイには人材教育という観点がまだ存在しない】
 
ということで、このお店に対しては「リーダーシップ」と、スタッフに対して「お店作り」をベースとして指導を開始しました。
「リーダーシップ」のパートは、起業家のお友達が手伝ってくれています。
 
お店作りとしては、マニュアル作成、お客様対応の練習、サービス提供のための勉強、お客様管理表作成など実施してきました。
 
f:id:paraguay_vida23:20190904080105j:image
(お客様対応のロープレ)
f:id:paraguay_vida23:20190904080114j:image
(ロープレ実施後は、フィードバックをします。)
 

f:id:paraguay_vida23:20190904080006j:plain

もちろん、売り上げと来店客数の管理も指導!
 
正直、わたしも日々勉強しながらの指導なので、教えることで逆に色んなことを学ばしてもらっています。このような経験に本当に感謝しています。
f:id:paraguay_vida23:20190904080907j:image
まだプロセス中なので、大きな変化はありませんが少しづつ良い方向にいっています。
 
続けて他の起業家の支援内容もまた書きたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村